今夜のおかずはさんまだよ~
今夜のおかずはさんまだよ~

9月26日

 

1週間くらい前から公民館前の電柱で「いそひよどり」が

ピュピュピー ピーピューときれいな声で鳴いています。

 

警戒心が強いようでそーっとそーっと見ているだけですぐ逃げてしまいます。(-_-;)

嫌われちゃったかな~ ・・・というわけでなかなかきれいに写真が撮れません

 

 

ゆるキャラグランプリ2013にエントリーしている飯南町のかわいいねこきゃら

い~にゃんの順位がここ2、3日190番台をうろうろ

 

今年のゆるキャラグランプリには1200体以上のきゃらがエントリーしています。

ライバルがいっぱい(-_-;) ピンチだ~ 心配だ~ 

 

「昨年368位くやしい思いをしたので 今年はもっと上位をめざしてがんばる所存」と語っていたい~にゃん。

一日1票しか入れられないけど応援してるよ(#^.^#)

 

全国の皆様 い~にゃんに1票でいいのでくださーい

 

ちなみに今日は195位 なんとか100番台キープしています

 

 

「秋の味覚 さんま」がスーパーの店頭にならんでいました!

 北海道産 新もの生さんま 1匹120円!

ということで、通学合宿 3日目 今夜の夕ご飯は

炭焼きさんまです

子どもたちが公民館の庭でわーわーいいながら、もくもくと煙を出し、いい匂いをふりまきながら焼きます。

そして、大根おろしをたっぷりのせてたべまーす。

秋 あじさいはピンクに染まって・・・
秋 あじさいはピンクに染まって・・・

9月25日

 

じぇじぇじぇ~ 今朝も楽しくあまちゃんを見て元気にスタートしました!

 

しかし・・・大好きな「あまちゃん」も最終週となり、あと3回でおわり・・・

終わってしまったら

何を楽しみに朝起きたらいいの・・・

 

あまちゃんロス症候群になっちゃいそうな花子です (-"-)

 

 

しかし!

10月14日(月・体育の日)あまちゃん曲を演奏されていた大友良英&あまちゃんスペシャル・ビッグバンドのメンバー 大口俊輔さんと小林武文さん、鈴木広志さんが 飯南町にいらっしゃいます\(#^.^#)/

 

名画をいろどる話芸と音楽in飯南と題し、活弁士の坂本頼光さんとともに出演!

演奏を聞かせてくださるようです

なんと 入場無料! 全席自由席!

開場13時 開演13時半 会場は赤名農村環境改善センター

 

どんな曲が聞けるかな~

楽しみですね (*^。^*)

 

パパッパッパパパラララ~  聞けるかな~

暗い・・・けど アサギマダラです
暗い・・・けど アサギマダラです

9月24日

 

秋晴れの気持ちいい日が続いています❤

 

昨日は「琴引山ちりけ封じ登山」がありました。

 

とんばら探検隊の子どもたち、そして町内外からたくさん参加いただきました。中には赤ちゃんをおんぶして登られたおかあさんもいらっしゃいました。(*^。^*)

 

地元では昔から幼子が親に背負われて琴弾山神社にお参りしています。

ちりけ封じ・・・ちりけとは疳の虫のことです。

 

花子も赤ちゃんの時、負ぶってお参りしたと父が言っていました。

おかげで元気でいられるのかな・・・ ありがたいことです。

 

心地よい 沢の水音を聞きながら 時おり吹く気持ちのよい秋風に背中を押してもらい 休憩をとりながらゆっくり歩いて1時間30分で琴弾山神社そして山頂へ 

 

一年ぶりの(昨年も探検隊の子どもたちと登りました!)山頂からの眺めはうっすらと霞んで残念ながら日本海までは見えませんでしたが、三瓶山や頓原の街並みを見渡すことができました。

 

下から見上げる姿が美しい琴引山ですが 山頂からの眺めも最高でした。

 

琴弾山神社のそばでは氏子の若い方たちが山のふもとから負うてあがった食材や水、ガスを使ってキノコや野菜が入ったおいしい豚汁を振舞われました。

 

琴引山にお降りになった全国の神々を大国主命が石琴を弾いてもてなし、神々の旅の疲れを癒されたという伝説のように、1杯の豚汁が登山者の疲れを癒してくれました。

 

うれしい お・も・て・な・し でした

 

 

二頭の「アサギマダラ」に出会いました❤

登山者を警戒しながらアザミの花の蜜を吸っていました

 

下山途中 登山中の方から「頓原公民館のホームページみてますよ」と声を掛けていただきました。

ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

 

今夜から小学生対象通学合宿4泊5日がスタート!

筋肉痛中ではありますが 子どもたちと楽しみます!

つやつや ぴかぴか ふかふか
つやつや ぴかぴか ふかふか

9月20日

 

昨夜の月!銀色に輝いて超きれいでした。

さすが中秋の名月!

1時間くらい月の光を浴びて清められた感じの花子です。

暇人です(笑)

 

 

花子は米好きの上に実はパンも大好きです❤

 

今日、満月のようにまんまるい「渡部さんのパン」をおみやげにいただきました 

\(*^_^*)

 

渡部さんのパンは志々公民館隣の「あいあい」というお店にしか売ってない上に、売り切れるのも早いのでめったに食べられないのです。

 

中でも一番好きなあんぱんを頂きました。

 

袋をあけると・・・いーにおい ~(*^。^*)~

こんがり焼きあがったパンはつやつや~ ぴかぴか~

そしてふかふか~

あんこはしっとり ほどよい甘さ

ぷちぷちのゴマの風味もグー

昼食後なのに ついつい完食

 

やっぱりおいしー!!!

 

花子食欲の秋 突入!

気の早いどんぐりコロコロどんぶりこ
気の早いどんぐりコロコロどんぶりこ

9月19日

 

今日は朝からよく晴れて

雲一つない秋晴れとなりました~

 

昨夜も 月がとってもきれいでした~ ★(*^。^*)★

 

そして、今夜はいよいよ十五夜!月もきれいに見えそうです。

月の光を体中に浴びて リフレッシュ&いろいろリセットする気満々の花子です

 

「月々につき見る月は多けれど月見る月はこの月の月」

十五夜を楽しみます!

9月18日

さわやかな秋晴れの一日です。

 

国道54号活性化キャンペーン

「みよしっていいなん」の缶バッジ ゲットしました (*^_^*)/

と言っても アンケートに答えただけですが・・・

い~にゃんときりこちゃんの

デザインがかわいくて さっそくバックにつけちゃいました。

 

さらに頓原、赤来、布野の3つの道の駅をすべて回ってスタンプをおすと

ちがうデザインのバッジがもう一個❤

そして、無料情報誌「道の駅旅案内中国版」秋号を道の駅に提示すると買い物代も割引とか

行楽の秋 のんびりゆっくり道の駅めぐりもいいですね

中ほどのベストの方が・・・オーラ見えますか~
中ほどのベストの方が・・・オーラ見えますか~

9月17日

今朝 寒かったので

データ放送で朝の気温をチェックしますと・・・

寒いはずです9.9℃

そして、これまでの最高は11℃ 

最低はなんと7.3℃・・・

キター~ (-"-)/ 

とうとう10℃を下回ってしまいました。

いっぽいっぽ冬に近づいていきます。

 

 

 

子どもたちと行ってきました!1泊2日のしまなみ海道サイクリング \(*^。^*)/

霞んでいて 風景はいまいちでしたが

子どもたちがんばりました!

楽しかったようです。

 

2日目は台風の影響で風雨が強くサイクリングは中止~ 残念!

続きはバスに乗ってのしまなみ海道制覇となりました。

 

途中の島で

俳優の金子たかとしさんを見かけました!

遠くからでしたが 芸能人のオーラがでているのを感じました!

紫色のムラサキシキブ!きれい❤
紫色のムラサキシキブ!きれい❤

9月13日

朝、洗濯物を干そうと外に出ると・・・

いい香り・・・キンモクセイの花が咲き始めました。

 

シュウメイギクのつぼみが膨らみ、ムラサキシキブの実も色づき・・・

秋の気配があちらこちらから感じられる季節になりました。

静かに、おだやかに秋が深まっていきます。

 

政府の景気判断 2か月ぶりに上方修正・・・おだやかに回復・・・

通行料金無料の高速道路の開通で静かになってしまったこのちいさな町には景気がよくなっていく気配は感じられません・・・やっぱり東京は遠いな~ どんどん遠くなっていく気がします。

 

もっともっともーっと遠い太陽系を抜けて「星間空間」に到達したというボイジャー1号のニュースの方が気になる花子です。すごいなーボイジャー!すごいなNASA!

おっきいコガネグモ発見!
おっきいコガネグモ発見!

9月12日

運転中きつねに出会いました❤

突然だったので 画像はありませんが

久々に見かけたきつね、きれいでした ~(*^。^*)~

 

一瞬でしたが車の前を横切ったすらっとした姿、きつね色の毛並みも・・・

 

たぬきはのろのろしているので、しょっちゅう出会いますが、きつねはめったに見れません

今日はラッキーでした(*^_^*)

霞んでる~
霞んでる~

9月11日

今日は琴引山をはじめ頓原を囲んでいる山々の姿が、かすんでほとんど見えません。

 

まさか 2.5では・・・

こわいこわい(-_-;)

外に出ると思わず呼吸を小さめにしてしまう花子です。

 

今日は東日本大震災から2年半

アメリカ同時多発テロから12年

どちらも多くの命が失われました。

悲しくつらい・・・祈りの一日です。

 

 

今週末はチャレンジサイクリング(しまなみ海道)に行ってきます!

小学生18人! 子どもたちのサポーターとして保護者の方や一般の方も参加してくださいます。百人力です!

あとは

いいお天気になるよう祈るばかりです。

きれいな秋が始まりました❤
きれいな秋が始まりました❤

9月9日

久しぶりにスカット晴れました!

 

気持ちの良い秋日和です。

雨でストップしていた稲刈りもそろそろ再開できそうですね。(*^。^*)

 

2020年オリンピックの開催地が東京に決定!!

昨日は おめでとう!! おめでとう!! の一日でした。

56年ぶりの東京での開催ということで

NHKも番組変更が多く

1週間楽しみに待っていた韓国ドラマが見れず、がっかりの花子でした。

(-_-;)

 

56年前、国道54号線を聖火が通り抜けました。

2020年も54号線を聖火が走ると信じ、楽しみに待ちたいと思います。

 

東京は遠い気がします。

同じ日本なのに・・・

9月4日

涼しい・・・?  寒い・・・?  (-_-;)

 

飯南町の昨日の最低気温は15.3℃! 最高が20.7℃!

夕方、雨に濡れてしまい 寒さのあまり車のヒーターをつけて暖をとった花子です。

 

近所の方に 大きなかぼちゃをいただきました

料理用でなく ハロウイン用の特大サイズ 2個~

今日は頓原小学校のクラブ「探検クラブ」の子どもたちが顔をくりぬき、1個は公民館のテーブルの上に鎮座しています。

 

 

そして、今日は待ちに待っていた「おばば座」の公演でした。

「おばば座」の芸達者の皆さんの

エプロンシアター、南京玉すだれ、コント、歌体操・・・

その後 公演「待合室と診察室」

期待どおりの面白さで 終始会場は笑顔であふれました。

笑って元気! 参加された皆さんは にこにこ・・・NK細胞が活性化!

来た時よりも2つ3つ若返って帰られました。 (*^。^*) わたしもね❤

アイビーの苔玉作りました すくすく成長中
アイビーの苔玉作りました すくすく成長中

9月3日

日曜日の新聞の占いで「金運だけが◎です」と

なになに 日曜日に金運って私は何をすればいいんだ?

 

金運がいいっていったいなに?

財布拾う? 匿名で大金がポストの中に? 裏の竹藪に札束が・・・?

宝くじが当たる・・・でも買ってないから当たらない(-"-)

・・・・

何も起こらず・・・ただ一ついい事!自販機でジュース買ったら当たりました。

ラッキー~  \(*^。^*)/ ジュースをもう1本❤

 

これって金運??と疑問を持ちながらもちょっとうれしい出来事でした。

 

そうこうしている内に、私の金運のいい一日が終わりました。

 

 

雨模様の日々・・・高校の体育祭もまた延期

日曜日は公民館のお出かけウオーキングを予定していますが雨の予報・・・

台風もうろうろ動きが遅く・・・

 

早く秋晴れのさわやかな空が見たーい!

ウオーキングの日 天気予報が外れ、晴れますように~ !!(ー_ー)!!

頓原道の駅付近からの夕焼け きれいでした❤
頓原道の駅付近からの夕焼け きれいでした❤

9月2日

今朝、道路沿いの温度計15℃でした (ー_ー)!!

雨が続いているせいか いっぺんに気温が下がりました。

時に寒い時もありますが、過ごしやすい季節になりました。

 

稲刈りシーズンに入りましたが

天気が悪く稲刈は足踏み状態・・・

良い天気になって ちゃちゃっと稲刈りが終わるといいのですが・・・天気が心配です。

 

「おばば座」の公演がいよいよ明後日に迫りました!

考えただけでも面白い「おばば座」公演!

超楽しみです。笑うぞ~ (*^。^*)

8月29日

 

頓原の由来八幡宮の随身門の狛犬が超珍品と聞いて見てきました!

全国の狛犬が 出雲型、なにわ型などに分離される中、

どの種類にも分類できないと専門家も首をかしげる狛犬だそうです。

 

手足が長く、犬のような・・・猿のような・・・シーサーのような・・・

 

ユニークな姿とお顔でした。

 

 

由来八幡宮~ 石段を上がると樹齢1000年を超えると言われる大杉が迎えてくれます。

町を見下ろせる境内はさわやかな風がふいていて、すーっといい気持ちになりました。

大杉のパワーか・・・

我が家の庭も秋の気配が・・・
我が家の庭も秋の気配が・・・

8月26日

久しぶりの雨の後は秋の気配が・・・

朝、肌寒く、気温を見ると18℃

なんとなくさっぱりとした空気が秋を感じさせます

 

今週は小中学校も2学期が始まります

黄金色の稲穂もたれ稲刈りも間近のようです

 

9月10月も頓原公民館はイベントがいっぱい!

楽しみながらがんばるぞー \(*^。^*)/

8月22日

連日の暑さとかんかん照りにちょっと疲れ気味(-"-)

昨夜は珍しくなかなか気温が下がらず24℃

普段の夜よりちょっと暑いだけなのに寝苦しく(暑い都会の方には申し訳ない話です)

夕涼みに外に出るときれいな満月が~❤

 

月の光に包まれ我が家のねこと遊びました(*^。^*)

 

月のパワーのおかげか ゆっくりしっかり寝ることができ、今朝は気持ちよく目覚めることができました。

 

 

紫蘇ジュース作りました(*^_^*)

濃いピンク色がきれいです

氷を入れたグラスの中に注ぎ カラカラ・・・

酸っぱさと甘さが疲れを癒してくれます。夏バテ予防に効きそうです。

 

紫蘇ジュースはアントシアニン豊富!疲労回復にもいいそうです。

おすすめです(*^。^*)

8月16日

今朝もあまちゃん見て元気な花子です \(*^_^*)/

ついにあまちゃんオリジナルサウンドトラック ゲットー❤

北三陸まめぶや鉄道のオリジナルシールがおまけでついてました(*^。^*)

 

ただ今マイカーの車内はあまちゃんオーケストラです

 

お盆は久しぶりに映画をみました

宮崎駿作品「風立ちぬ」

 

美しい映画でした

アニメなのに光や風まで本物以上に美しく表現されていて すごい!

感動しちゃいました。そして もう一度みたいなと思える作品でした。

 

映画ってほんとにいいですね

7月31日

 

7月も今日で終わり・・・

夏が残り少なくなってしまいました。

この暑さもあと少しと思えばちょっぴりさみしい気もします。

 

 

電線に、ツバメの子どもたちがたくさんとまっていました。

楽譜に見えます(*^_^*)

レソシミミシラ・・・

何かの曲だったら なにこれ珍百景に応募できるのにな~

曲が浮かびません 残念(-_-;)

 

つばめは2~3回卵を産むのだそうです

親ツバメは子育て中でしょうか・・・

 

子ツバメたちは 南に渡るその日まで

いっぱい食べていっぱい遊んで(?)体を鍛え長旅に備えるんでしょうね

元気に大きく育って来年も来てくれるといいな

 

頓原公民館、来週はキャンプが2回あります!

火水は探検隊 土日は親子キャンプ

 

力をふりしぼって(?) 思いっきり楽しむぞー \(*^。^*)/

7月29日

とんばらふるさと夏祭り終わりました~ ❤

 

花火1000発 きれいだった~ 大満足!

      \(*^。^*)/\(*^_^*)/\(#^.^#)/

 

 

昨日、地域の婦人会の活動で

公民館の出前講座ソーセージ作りをしました。

講師は公民館長。

小学生も参加して賑やかに楽しく作りました。

館長宅の畑のハーブを肉ミンチ、玉ねぎなどの材料とよく混ぜ、腸に詰めて茹でます。

 

出来たてほかほかソーセージをパンにはさんで~ ぱくっ❤

これこそ本物! 素朴な味ですがおいしかった~ 

持ち帰ったソーセージは、今朝フライパンで焼いて朝食とお弁当に!

評判は上々でした。

7月26日 その2

 

いよいよ 明日は!

とんばらふる里夏祭り

 

今日は町中にキラキラの飾りも取り付けられて

祭り気分が盛り上がってきましたー

大人も子どももこの夏祭りを楽しみに待っています。

花子もわくわく❤

 

この祭りは町外からの出店はほとんどなくて

夏祭りの実行委員会と商工会が中心となっての

アットホームなまつりです。

 

花火1000発!!!!!

地元の保育所の子どもたちの太鼓や飯南牡丹組の踊り

歌謡ショー、神楽

チンドン屋さん練り歩き

盆踊り、頓原音頭踊り・・・

 

 

花火!

山の中の打ち上げ花火の音は迫力があります!

音が山々にこだまして

ドド~ン パパパパン ガシャガシャ~ン(毎年、花火は会場から離れた静かなところで楽しんでいる花子にはそんなふうに聞こえます・・・表現がむづかしい・・・)

 

普段静かな山のなか

くまなどの動物たちは震えあがって静かに花火が終わるのをまつことでしょう(*^_^*)

 

商工会のお店では 冷たいビ~ルやおつまみなどいっぱ~い!

たのしみ! \(#^.^#)V

7月26日

 

一昨日、草取り中不覚にもあしなが蜂に刺されてしまいました。

 

あつっー と思った時にはすでに遅し (ー_ー)!!

腕カバーの上から右腕を2か所も・・・

蜂さんも身の危険を感じて襲ってきたのでしょうが・・・痛かった(-_-;)

 

黒い腕カバーがいけんかった?(-"-) 用心が足りんかった(-"-)

何より運が悪かった~(-"-)

 

すぐ病院で診てもらい 注射&塗薬&寝る前の飲み薬(痒み止め?)

 

刺された痛みはすぐ消えたのですが赤腫れと痒みがなかなか引かず・・・

 

昨夜も冷やして寝ましたが朝方痒みで目が覚め・・・掻くわけにもいかないので爪を立てて痒みを和らげもう一眠り(-"-)

 

この腫れと痒みを早く止たい!

と、調べてみると 痒み止めとしてドクダミの葉やヨモギの葉の汁を擦り込むといいとか・・・さっそく試してみます!

 

ドクダミの葉は蚊などの虫に刺されたとき、葉をもんで汁をつけると痒みが出ないとも・・・

市販の痒み止めに頼らず自然に目を向けてみることも大切ですね

病院もドラッグストアーもない昔の人は自然の中から薬を見つけ出し利用してきたのだから・・・

先日の 冒険の森とんばらでの 森の恵み講座、ハーブティー講習や薬草植物学習 でも自生するたくさんのハーブや薬草を知ることができました。

 

後はいかに活用するかです! (@_@;)

7月25日

 

曇っても雨がほとんど降らない暑い毎日がつづいています。

我が家の鉢花の水やりがまたいそがしくなりました。

 

 

パンパカパ~ン

先週20日土曜日 道の駅頓原にしまねっこの山の別荘がお~ぷんしました。

 

当日は暑い中「しまねっこ」と地元ゆるきゃら「い~にゃん」が仲良くお手手つないで登場❤

暑さに弱いねこちゃんたちですが

オープニングセレモニーや写真撮影会、しめ縄づくりなど愛嬌を振りまいてくれました

とってもかわいかったにゃあ❤

 

別荘は道の駅とんばら情報交流館の中です

しまねっこが留守でもいつでも入ることができます。

ぜひきてみてください。

 

花子もしまねっことい~にゃんにギューッと挟まれて写真撮っちゃいました(*^_^*)

かわいい二匹(?)に癒されました(*^。^*)

 

しまねっこちゃ~ん 次のお越しを待ってるにゃ❤

7月24日

 

近所の人と「今朝は寒かったね~」って季節はずれの会話をしてしまいました。

 

今のところ、寝苦しい夜もなく朝も涼しくて、クーラーのない我が家でも快適な毎日です。

が、昼になると気温がグッと上がって暑~い!(-"-)

 

この気温の差がおいしい米や野菜、果物を育てているんでしょうね❤(#^.^#)❤

 

特産のアムスメロンもそろそろ収穫時期

ほとばしる果汁、上品な甘さの頓原産アムスメロンを早く思いっきり食べたーい花子です

 

 

公民館前のプールでは、今日まで3日間、午前中、頓原小学校の子どもたちの水泳教室がありました。今日は教室最終日、練習のあと記録会や学年交流(高学年が低学年をおんぶしてあげて泳いでました)などもあってとても賑やかでした。

中には100メートル泳げる子もいました。

頑張って練習したんだな~ すごいな~ 感心してしまいました。

 

とんばらの夏は短いけれど思いっきり遊んで楽しい思い出をいっぱい作ってもらいたいですね= (*^_^*)/ 

7月23日

 

昨夜は満月! 月明かりがきれいな夜でした。

 

地球や人間と大きくかかわっている月

月を眺めその光に包まれていると身も心もすっきりした気分にまります。

 

 

 

田んぼのけた(畦道)に“ねじばな”が咲いています。

 

花子が好きな野草第1位のねじばなです。

背丈が低くそばに近寄らないと咲いていることに気づかないけれど

やさしいピンク色の小さな花がぐるぐる巻き上がりながら咲いている姿が微笑ましく見ていると癒されます。

❤❤ ハーブティーがいっぱい ❤❤
❤❤ ハーブティーがいっぱい ❤❤

7月18日

 

明後日20日(土)のイベント ハーブティー講習などの準備が楽し、いそがしい頓原公民館です(#^.^#)

 

当日は天気もいいみたいです。

しまねっこの山の家もおーぷん \(*^。^*)/ わくわく

 

みなさん ぜひ「道の駅とんばら周辺」&「冒険の森とんばら」へおいでください

おしゃれなハーブティーと冷たい薬草茶を準備してお待ちしています。

夏だ!
夏だ!

7月17日

 

今日も暑くなりました!

夏空がすてき❤

 

プールは朝から大にぎわい

朝一番は 桜ヶ台保育所の子どもたち~ 

げんきにごあいさつ「おはようございます!よろしくおねがいします!」なんともかわいらしい❤

それからラジオ体操 そして音楽に合わせ「しまねっこの体操」

かわい~ じょうず~ 

土曜日 とんばら道の駅に来てくれる『しまねっこ』にもみせてあげてね~

 

続いて頓原小学校の中学年の子どもたち

ばちゃばちゃ 水しぶきを上げて夏を楽しんでいます。

 

夏休み直前! みんなちょっとうれしそう(#^.^#)

 

 ・・・夏休みの思い出・・・ 

ラジオ体操集合場所の神社で かっぽ(ありじごく)ほり

♪かっぽかっぽ出てこい~って歌いながら友達と遊んだな~

夏だ! ゴーヤだ! ゴーゴー!
夏だ! ゴーヤだ! ゴーゴー!

7月16日

 

昨日は夕方まで雨  ザーザーよく降りました。

 

突然 大きな音と声で防災無線から大雨を知らせる緊急情報が流れ・・・

      \(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

超びっくり!毎度ですが この突然の放送と大きな音と声にはびっくりしてしまいます。

雨で家の中は暗かったし・・・ 怖かった ~(-_-;)~ 心臓に悪いわ~

 

ここら辺の雨は思ったほどでなく

時々水害にあう我が家も大丈夫でした。

が県内でも被害にあわれた方があるようです。お見舞い申し上げます。

 

ゴーヤ 今朝初収穫 \(*^。^*)/

志々公民館さんのブログでおすすめのゴーヤ料理つくってみました。

苦味も程よく しゃきしゃきおいしかったです。

次の収穫が待ち遠しい花子です。

生姜~天日にて乾燥中~
生姜~天日にて乾燥中~

7月12日

 

町のスーパーで新生姜 発見 (#^.^#)

さっそく購入し 夜なべ(夜仕事)~

半分はすりおろして 冷凍し

残り半分は スライスし、今朝 天日干しにしてきました。

 

空気のきれいな町なので 安心して干し野菜も作れます。

(高速道路開通後ますます空気が澄んできたかも~)

 

明日から雨模様ですが 今日はまだカンカン照り

夕方には乾燥生姜ができる予定です。

 

これで手軽に手抜き料理に使えます(*^。^*)

 

乾燥生姜は普通の生姜に比べ、冷え解消効果が高いといわれています。

寒くなったら 紅茶にも入れてみようかな~ るんるん❤

 

連日の猛暑で花子の財産の鉢花(数だけはたくさん・・・)の水分が蒸発して夕方になると息も絶え絶え・・・

夕食の準備もそこそこに急いで水やりをしていたら ネットのついた帽子をかぶっていたにもかかわらず ほび(ふび?ぶよ?)にかまれて(刺されて?)しまいました。

それも唇に・・・そこですか・・・

ちょっと うけてしまいました (笑)

今朝バッタと出勤 根性でしがみついていました(笑)
今朝バッタと出勤 根性でしがみついていました(笑)

7月11日

 

今朝も涼しくて 快適でした~

 

夜もうだるような暑さに苦しんでいらっしゃる地方のみなさま、お見舞い申し上げます。

こちらは夏涼しい分 冬耐えています・・・どこに住んでも良いことばかりではありませんね。

 

花子の夏の夜の楽しみは満天の星空を眺めること★☆★☆★

(★。★)

夕べも超きれいでした。

 

遅い夕食後、外へ~ 月明かりがないので ものすごい数の星がどーんと見えます。

肉眼で見ることのできる星の数がすごい!

 

天の川銀河も大きく広がり、それを囲んで夏の星座が・・・

見ていると胸いっぱいの感動が広がります。

 

広い広い宇宙

長い長い時の中で 

ちっぽけな地球・・・ ちっぽけな日本・・・ ちっぽけな自分・・・ ちっぽけな・・・

 

涼しい風に吹かれながら星を見ていると 

時間の経つのも忘れてしまいます。

 

椅子を持ち出すも良し! ゴザを敷いて寝ころぶもよし!

 

美しい天体ショーを楽しんでみませんか ~(#^.^#)~

 

頓原公民館の館長は星博士と呼ばれています。

 

星博士解説の 星空観察会も近日開催予定です!

7月10日

 

今朝の頓原の気温は20°ちょっと

窓から入る山風がすずしい朝でした。

 

昨日干した我が家の梅は順調に乾いています。

ざるいっぱいの梅を一つひとつひっくり返して 味み~(*^_^*)

すっぱからいけど おいしい❤

上々の出来です(#^.^#)

 

ドクダミも収穫し、陰干ししました。

ドクダミは十薬とも言われ利尿、胃腸障害、皮膚炎などたくさんの効能があるようです。

お風呂に入れて入ると腫物、湿疹にも良いとか

 

昔から使われてきた薬草、

豊かな自然の中にあるたくさんの薬草を気楽に生活に取り入れてみたいですね(*^_^*)

 

薬草の収穫時期の今!

7月20日(土)冒険の森とんばらでオロチの里自然ツアー「冒険の森とんばらで薬用植物を学ぼう」が神々の国しまね雲南地域実行委員会の主催で開催されます。

申し込み締め切りは今週末12日(金)

 

そして!同日、同会場で参加費無料~当日参加OK~の頓原公民館主催の『森の恵み講座「ハーブティー講習会」』もあります

 

あの❤「しまねっこ」と「い~にゃん」も遊びにきてくれます。ということで、超楽しみな花子です。

 

さあさみんなで~ 「森の木かげで どんじゃらほい!」

7月9日

 

梅雨明け ってことで

 

今朝 梅を干しました。(*^_^*)

朝日に照らされ 梅もきらきら

 

梅干づくりが楽しい花子です。

7月8日

おとといから昨日にかけて 雨がよ~降りました。(-_-;)

お空の雨のタンクをひっくり返して、残った雨をみんな降らせたかのようでした。

 

そして今日からしばらく晴れマークの日が続くようです

梅雨明け宣言 そろそろでしょうか~(*^^*)

 

おととい6日の土曜日は

地区のお大師さんのまつりをしました。

 

花子の地区にはお大師さんが3体(?)いらっしゃいます。

毎年今頃の時期におまつりをしています。

地区の人が集会所に集まり、近くのお寺の住職にお経をあげていただきます。

 

お大師さんのまつりの世話は地区の12軒の家が順番にするので12年に1回役がまわります。

 

今年は我が家がお世話の年になりまして・・・

久しぶりなもので、記憶が薄れてしまっていて 準備に時間がかかってしまいました。(>_<)

が何とか 無事に終わりました。

 

記憶が薄れる前にいろいろメモっておこうと思っている花子です。

サンバイさんへのお供え
サンバイさんへのお供え

6月2日

 

今日は半夏

 

田んぼの神様サンバイさん(三拝さん)が田から上がって麻畑に入られる日です。

 

いつもよりちょっぴり早起きしてサンバイさんへのお供えを用意しました。

 

お皿にする朴ノ木(ほうのき) カヤ昨日夕方、山へ採りに行きました。

サバは昨日塩を振って塩サバにしたものです。

 

まず朴の葉に小豆飯を丸く盛り カヤの箸を立てます。

同じく朴の葉を敷いたお皿に塩サバを盛ります。

そしてお神酒

 

サンバイさんに日頃の失礼をお詫びし豊作をお祈りしました。

 

お供えは町史を参考に、ばあちゃんと実家の父と花子の薄い記憶をたどり用意してみました。

 

圃場整備で田んぼの形はずいぶん変わってしまいました。

集落営農で田植えも稲刈りも大型機械であっという間に終わってしまいます。

サンバイさんが田から上がって向かわれる麻畑はどこにもありません。

田んぼから上がられたサンバイさんはどこへ向われたやら・・・

 

いろいろ変わってしまいサンバイさんに申し訳ない気がします。

 

便利さと楽を求め 人は大切なものを忘れたりなくしてしまったとテレビで奈良の大きなお寺のご住職がおっしゃてました。

大切なもの・・・

それはいろいろありますが

・・・できるだけこのような行事を復活させ家庭でも続けていきたいと思う花子です。

7月1日

朝からさわやかな風~・・・(*^^*)

 

もしかして梅雨明け いやいや そんなわけないですよね

これが梅雨の中休みですかね~ (^^)y-.o

 

今日もプールから子どもたちの歓声

頓原っ子 今日も元気いっぱいです (*^^*)

 

朝、出勤しようと車庫を開けると壁の隙間に クワガタが >^_^<

もう夏なんだな~とあらためて感じました。

 

明日は半夏です

田んぼの神様サンバイさんが田から上がって麻畑に入られる日とか・・・

朝日の朝 サンバイさんにお供えをしようと計画中です。

 

途絶えていた我が家の行事を復活させます!

6月28日

 

公民館前のプールで

小学校のプール授業がはじまりました━ (^^)y-.o

 

今日の天気は曇り

風もあり ちょっと寒そうですが

昨日までの肌寒さに比べるとちょっとましかな~

 

子どもたちはビート版もって笑顔で泳いでいます

水の冷たさより楽しさのほうが勝ってるみたいです。

 

さすが若い!子どもたち、 そして先生も(*^^*)

 

 

子どもたちの元気な歓声が夏の到来を知らせています

たなばた短冊
たなばた短冊

6月26日

ちょっと早いですが・・・

 

子どもの居場所 たんぽぽ畑で 七夕飾りを作り始めました。

子どもたちが願い事を短冊に書いたり、七夕飾りを作っています。

 

「剣道で優勝したい」「友達と仲良くあそびたい」・・・

子どもたちの願い事を書いた短冊や飾りがどんどんふえています。

 

 

気が付けば今月もあとわずか・・・

来月に入るとすぐ夏休み

おっとそれまでに4泊5日の通学合宿もありました。

今回も応募多数!参加者は抽選で決まります。

申し込んだ子どもたちは、どきどきして抽選結果を待っていることでしょう

 

今日は子どもたちに大人気の「ちゃぐりんパーク」 婦人会のおばちゃんたちとのおやつ作りの日です。今回は「ミニミニアメリカンドッグ」。 おいしそう~ 

子どもたち喜ぶだろうな ~(*^^*)

 

明日はたんぽぽ工作教室 ミニミニ黒板づくり。

明後日はたんぽぽふうせんアート教室

相変わらず ばたばたいそがしい頓原公民館です。

 

元気いっぱいの子どもたちに負けないようにがんばるぞー!

 

おー!(^o^)

聞いてる子どもたちのお行儀もよかったよ❤
聞いてる子どもたちのお行儀もよかったよ❤

6月25日

町の小中連合音楽祭に行ってきました。

 

たんぽぽに遊びにくる子どもたちも多数出演

 

合唱と合奏を披露してくれました。

 

合奏「パイレーツ・オブ・カリビアン」かっこいいからね

聞きに来てね

お誘いをいただいてまして・・・

 

練習の成果!

ばっちり決まってました。

 

ほんとにかっこよかったです(*^。^*)

 

 

中学校吹奏楽の演奏もよかった~

 

人数は少ないけれど 自分のパートを

 

しっかり演奏していました。

 

 

花子は子どもたちの成長がうれしくてジーンと

してしまいました。

 

がんばれ! 子どもたち! 応援しているよ!

い~にゃんバスに出会いました❤かわいい❤
い~にゃんバスに出会いました❤かわいい❤

6月24日

気が付けば夏至を過ぎ・・・(-"-)

夏至の日、長い昼を楽しみたかったのに・・・忘れてました ((+_+))

 

 

 

出雲市で開催されている

怪談えほんの原画展に行ってきました

 

 

原画展はいい!

 

絵本にはない 迫力があり引き込まれます。

静かな会場でじっくり楽しんできました。

 

6月21日 雨の中あじさいが色づき始めました

 

あじさいは つぎつぎ色が変わり 長く楽しめます(*^_^*)

 

雨が降ると子どもたちは外で遊べず 公民館はとても賑やかです

ぬれるよ~と 止めても聞かない子たちは 

雨にぬれ びしょびしょ~

くつも びしょびしょ~

 

お洗濯がたいへんそうですね(-_-;)

 

週末は久しぶりに 晴れマークも・・・(#^.^#)

洗濯物が外に出せるかな~

今日も一日 雨・・・(ー_ー)!!

 

 

公民館の近くの ノグルミの花が満開です

 

クルミといっても残念ながら 実はなりません が

 

秋になるとリースを作るのにちょうどいい果実ができます。

 

 

梅雨は天然パーマの花子

にとって いつも以上につらい季節です(-"-)

 

髪の毛が ノグルミの花のように 踊ってしまいます。<`~´>

 

強いうねりくせ毛用のシャンプー

 

をつかっても

 

踊ります。

 

朝、ねぐせスプレーを使って直しても

 

時間とともに

 

ウーパールーパーのひれのように広がってしまいます。(-_-;)

 

だれか助けて~ ((+_+))

雨が降り続いています。

 

 

 

蒸し暑さがなくさっぱりしていて過ごしやすい気温です。

 

雨の中 しゃくとりむしが尺を測っていました。

 

ラブリー (*^_^*)

梅雨の花 立葵 が咲いています。

 

下から順に咲いていき 一番上まで咲いたら梅雨が明けるのだと 母が言っていたのを思い出しました。

 

 

待望の雨がふりました~ 

久しぶりに 花の水やりは休憩です (*^_^*)

 

明日からまた雨の予報

お手柔らかな恵みの雨となりますように・・・

 

我が家で日よけに植えている、あさがおが開花しました。

薄紫色の花が2輪 中心からライトを当てたような画像になりました。

 

あさがおと一緒にゴーヤとふうせんかずらも植えています。

まだまだチビです。早くどんどん大きくなって日をよけてね~

 

金、土 二日間かけて梅の塩漬けをしました。

梅10キロ・・・家族が寝静まった頃作業開始です。熟れた梅のいいかおりに包まれて幸せな時間です。

 

 

 土用の天日干し作業も好き!

楽しみ~(#^.^#)

 

夜、外に出るとむっとするような夏のにおいが・・・

何かの木か植物の匂いなんでしょうが 私にとって夏の匂いです。

そろそろ 蛍も出始めるころかな~(^O^)

大実です。甘くておいしい(*^_^*)
大実です。甘くておいしい(*^_^*)

うううう・・・暑い 蒸し暑い そして 空気が重い 

空は厚い雲 琴引山は雲に包まれ見えないというのに雨が降りません(-_-;)

天気予報では夕方から雨マーク しかし幾たび裏切られたことか・・・ほんとに降るの~  そろそろお願いします。本気でおねがいします。

 

公民館の周りには実のなる木が植えてあります。公民館に遊びに来る子どもたちのためにと5年前に植えたものです。

 

3メートルほどに成長し枝を広げた西洋大実クワいちご、ピンクから黒に色が変わっていくジューンベリー、まだまだ熟れないブルーベリーとブラックベリー・・・

 

今はクワいちごとジューンベリーが食べごろで子どもたちが遊びの途中に食べています。小鳥のおやつにもなっています。

 

「くわイチゴの汁が服につくと取れんけん、ぜったい服で手をふいちゃいけんよ~」っていっても、ついつい拭いちゃうみたいで紫色のシミをつけています。

お洗濯たいへんなのに~(-"-)

 

一緒に植えたブルーベリーは水不足で実がしわしわ・・・一雨ほしいと訴えています。

 

今夜は通学合宿「どんぐりデイズ」の最終夜 お子様方お待ちかねの「きもだめし」です。準備万端! ヘッヘッヘ  V(#^.^#)V 新作も登場します。

 

子どもたち! お願いだから怖がってね~

近くの花壇にラベンダーが咲いていました。

 

神経を沈静化する効能をもつというハーブの女王です。

 

ラベンダーで思い出すのは だいぶん前にNHKで放送されていた「タイムトラベラー」という番組

たしか・・・未来から来た少年が未来に帰るための薬をラベンダーを使って学校の実験室で作っていてそれを女の子が嗅いで・・・記憶があいまいですが ラベンダーなんてしゃれたものは周りに存在しなかったそのころ、ラベンダーにあこがれ時間旅行にあこがれる夢見る少女していました。

少年の名前がケンソゴルだったことときらきらした未来の服が記憶に残っています。

 

富良野のラベンダー畑にもあこがれたな~  ❤(*^。^*)~~

 

7月20日の森の恵み講座は「ハーブティー」  ブルーからピンクに色が変わるふしぎなハーブティーもいただけるようです。

さあさみんなで 森の木かげでどんじゃらほい!

鴨、田んぼへ行く >^_^<

 

近所の田んぼでかわいらしいカモがたくさんたくさん・・・

あいがも農法のようですね~

があ~があ~ にぎやかに、ぞろぞろと集団行動していました。

田んぼの中の虫や草を食べて安全でおいしいお米を作るお手伝いをしているんですね

かわいい(*^_^*)

 

今日は午後から雨の予報だったのに、台風は進路を東に・・・ 

まだしばらくは恵みの雨は期待できないようですね(-_-;)んんん・・・趣味の園芸 花の水やりが大変です<`~´>

 

今夜から通学合宿どんぐりデイズがはじまります。楽しみにしている子どもたちと一緒に楽しみま~す(#^.^#)

梅雨なのに さっぱりした 心地いい風が吹いています 

      ~~(*^_^*)~~

 

とんばら探検隊の子どもたちとポピーまつりに行ってきました!

毎年恒例の商売体験です。

 

ポピーの花がきれいだった~!!!

赤 ピンク 白・・・大きい花や小さい花・・・色のうすいのや濃いのや・・・・一重や八重や・・・シンプルな花やゴージャスな花や・・・

 

白いカモミールの海の中をゆらゆらゆれながら咲いていました。

 

探検隊のおみせも大繁盛!みなさまお買い上げありがとうございました。<(_ _)>

収益は来月の探検隊キャンプで使います。

 

台風が近づいています。

程よい雨が降りますように、 

大風がふいてポピーの花が傷みませんように、

恵みの台風となりますように・・・ 

もりのすで森林セラピーしてきました(*^_^*)

 

さわやかな風 川のせせらぎ 緑のひかり・・・

山鳥の鳴き声・・・のんびりゆっくり2時間歩きました。

 

山芍薬の群生(花はすでに種に)、都忘れの群生、クワいちごの大木(実がたくさん)・・・

 

知らない植物の名前を教えてもらったり・・・ 木の気分で呼吸法を教わったり・・・

あ~ 気持ちよかった(*^_^*)

 

4つ葉、5つ葉のクローバーがたくさんみつけました。

ヘンリー ブル~
ヘンリー ブル~

朝から 血圧がやばい出来事が・・・

 

今日もいい天気(#^.^#) おうちで育てていた 西洋あさがお「ヘンリーブルー」の苗が程よく大きくなったので 

公民館の日よけにと・・・ 

そうだ堆肥入れて大きく育てよう(*^_^*)・・・

公民館近くの堆肥置き場、堆肥にかけてあった

ブルーシートをめくると \(゜ロ\)(/ロ゜)/ ・・・

めくると \(゜ロ\)(/ロ゜)/ ・・・

そこには 昨日「たまには会ってもいいかな~」なんて言ってた 

へびさまが・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

昨日の今日、それも不意打ちで血圧一気に上昇~ どきどきどきどき めくったシートをさっと元に戻し、ただちに逃げ帰りました。

いなかに何十年暮らしていてもなれられないへびさまです。

再びシートをめくる勇気もないので写真ありません。

 

いいことあるかな~ たのしみです(ー_ー)!!

へびのデザート(?)
へびのデザート(?)

みちばたの草の中に かわいい 実。

へびいちごです。まっかなかわいい実です。

 

もっとかわいい名前ならいいのに・・・

 

食べられないことはないけれど・・・おいしくないと小学生の男の子が教えてくれました。

 

花子は へびが 苦手です。(-_-;)できればお会いしたくないんですが

先日知人が「へびを見ると必ずいいことがあるんよ~」と明るく言ってました。

 

それからは、たまにはへびに会ってもいいかな~と思い始めた花子です。

いきいき!!!

 

初夏の朝露画像(*^_^*) みずみずしい~

根性根性ど根性!
根性根性ど根性!

梅雨の中休み・・・・

 

日差しが強い(-"-) 病院前の郵便ポストへ郵便を出しに行っただけで顔が痛かった花子です(-_-;) 油断大敵!

 

 

数年前 ど根性大根がテレビで紹介され有名になっていました。

あれから○年 頓原公民館にも 根性のある植物が・・・ 

 

公民館の玄関 コンクリートの階段とアスファルトの隙間にペチュニアが一輪 可憐な花を咲かせています。

 

テレビ局のみなさん 取材 オッケーです。

ウツギ(ウノハナ・空木)満開
ウツギ(ウノハナ・空木)満開
ヤマボウシ(おつき) 満開
ヤマボウシ(おつき) 満開
タニウツギ(そうとめばな)満開
タニウツギ(そうとめばな)満開
おしべがマカロニみたい(#^.^#)
おしべがマカロニみたい(#^.^#)

梅雨空の下、芍薬が満開です。

 

立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花

   

美人の姿や立ち振る舞いを花にたとえた言葉です。

また

まっすぐ茎に花を咲かせる芍薬は 立って見る

横向きの枝に花を咲かせる牡丹は 座って見る

風を受け揺れる姿が美人の歩く様子を思わせる という意味ともいわれています。

 

牡丹も芍薬も百合も存在感のある美しい花です。

 

見た目は今更どうしようもなくても(-_-;)せめて立ち振る舞いは美しくなりたいと思っている花子です。

 

頓原公民館はふるまい講座計画中です。(#^.^#) 一緒に美しくなりましょう!

とことことこ・・・
とことことこ・・・

やっと風が落ち、梅雨っぽく穏やかに小雨がふっています。

 

それにしても、ものすごい風でした。この時期のこの風ってありだっけ???

 

昨日家に帰ると二階の網戸が吹っ飛んでいました。(ー_ー)!!

人間にあたらなくてよかった・・・(-_-;)

 

今朝 カニが 雨にぬれた道を 嬉しそうに散歩(?)していました。

しばらく晴天が続き暑かったので カニには恵みの雨だったのでしょうね。

 

ハサミをふりふり・・・とことことこ・・・

雨降りの日はぴょんこも静かです
雨降りの日はぴょんこも静かです

梅雨入りのとたん、雨と風。ぐっと気温が下がりました。

さむ~い(;一_一) こたつ しまわなくてよかった・・・・

まだまだ こたつのお世話になりたい花子です。

 

 

花子は子どものころから時代劇が大好きです。(多分家族の影響です)

時代劇は家族みんなが好きな番組で、その時間になると家族が集合して見てました。

水戸黄門、江戸を斬る、天下堂々、天下御免、遠山の金さん、ちょっと古いけど鞍馬天狗など・・・

「ええいひかえいひかえおろう!このもんどころが・・・・」「この桜吹雪に見覚えねえとはいわせねいぞ!・・・これにて、一件落着!」 かっこいい! 時間内にけりをつけて名セリフで終わる、なんとも気持ちのいい番組でした。

 

 

 

うれしいことに、スペシャル時代劇大岡越前がスタート(*^_^*)

テーマ音楽も前と同じ ちゃーららら~ ちゃららららららーらら・・・ 

登場人物も以前と似た感じで 親しみを感じます。

 

大岡様の名裁き 楽しみ!

しちゅうひきまわしのうえごくもん、よのものはえんとうをもうしつける。ええぃ ひったてい!

子どもたちが考えた夕食のメニュー
子どもたちが考えた夕食のメニュー

風が強い! へ~え 梅雨入りですか~ (;一_一) 

 

花の水やりが楽になるかしら・・・(^O^)

 

先週火曜日から土曜日 4泊5日の通学合宿「どんぐりデイズ」が終わりました ~(^O^)~

よい天気に恵まれて 夕食は毎回プールサイドで音楽を聞きながらリッチな気分でいただきました。

子どもたちが洗濯した衣類も良く乾き、干したふとんもふかふかに気持ちよく乾きました(*^_^*)

 

子どもたちが主体性を持って・・・が目的の通学合宿、スタッフはできるだけ手を出さないように心掛けています。(口は出します(ー_ー)!!)

 

食事の買い物や食事作り、洗濯はもちろん、食育の勉強や、地域の方のお家へもらい湯に行ったり、金曜の夜は夜店に肝試し、テントをはってテント泊。内容は盛りだくさんです。

高学年は下学年の面倒を見て・・・下学年は高学年に教えられ・・・

参加した10人の子どもたちはちょっぴり成長して家に帰っていきます。

 

次回は来月11日からです。早いもので第41回になります。

 

どんな子どもたちが応募するかな~ た・の・し・み(*^_^*)です。

~ 写真大好き!カメラ小僧*花子のお気に入り写真館 ~

リーゼントがハンサムかっこいい━
リーゼントがハンサムかっこいい━

朝 裏山をさんぽ~ さわやか~  \(*^_^*)/

おしゃれな 植物に出会いました。

はなわくんか ビーバップハイスクールか・・・リーゼントがかっこいい!

くるくるしていたりシューッとしていたり 形もおしゃれ 色もおしゃれ~

 

 

早速 先日購入した飯南町の植物ガイドで調べると・・・・

マムシグサ・・・・ まむし ・・・キャー (>_<)

 

有毒植物で全草に毒があり、実には猛毒があるそうです。キャー

 

 

飯南町の植物ガイド は 名前のとおり 町の身近な植物が集められていて

とても参考になります。山菜や薬草、有毒植物の解説付きで野山を歩く時 手放せない一冊です。  

今日は日差しがきつい! ちょっとの間、外にいただけで半袖から出た手がじりじり痛みます・・・夏のようです。(ー_ー)!!

そして静電気がひどい((+_+)) 

貯めといて冬の暖房にでも使いたい・・・・

 

1ヶ月前に種まきしたナスタチュームが大きな苗になりました。ポットの下まで根を張って早く定植してくれと訴えています。

日よけ用のアサガオの苗も順調に大きくなって来たし・・・

庭の草取りもしたいし・・・・トマトの苗も植えたいし・・・・

忙しい週末になりそうです。

朝から あまちゃん 見て ごきげんな花子です。じぇじぇ~

 

フジの花が山々を彩っています。上品な紫色がきれい(*^_^*)

ヤマザクラと同じく 普段はどこに植わっているのか わからないけれど花の時期になると「ここだよ~ 見てみて~」 とアピールしているようです。

 

山の色がずいぶん濃くなってきました。

次々と咲く季節の花々・・・吹く風もさわやか・・・・大好きな季節です。(^O^)

きゅるるる・・・・

アカショウビンが今年も来た~

 

今朝、山奥からなつかしい鳴き声が聞こえてきました きゅるるる・・・次第に消えるような美声、それはアカショウビンです。

 

毎年 今頃の時期にやってきます。

アカショウビンは夏鳥。東南アジアで越冬し渡ってくるのです。

遠い所からよく渡ってきてくれたと嬉しく思います。

姿はなかなか見ることができませんが、数年前に一度だけ、つがいでわが家にやってきたことがありました。軒下のスズメ蜂の空巣に巣を作ろうとしたようで、数日家の周りで姿を見ましたが、お気に召さなかったのか離れてしまいました。残念!

それから毎年アカショウビンの鳴き声を心待ちにしています。

 

鮮やかな赤褐色の姿をもう一度近くで見たいものです。

志都が園のつつじ
志都が園のつつじ

今日は暑い! ((+_+))

国道端の温度計が30度!

昨日は雨も降り肌寒かったのに・・・・気温がジェットコースターみたいに急激に上がったり下がったり・・・

体調を崩す方も多いみたいです。気をつけてくださいませ。

どんな夏になることか・・・お手柔らかにお願いしたいものです。

 

志津見を通りかかりましたら、つつじの花盛り(*^_^*)

志都が園のつつじ 満開でした。

川沿いの小道をゆっくり散歩しリフレッシュできました(^O^)

お弁当持っていってもいいかも~ 

かわいい どうだんつつじの花
かわいい どうだんつつじの花

気になる空模様・・・・・

 

今日はグラウンドゴルフ大会の予定でしたが、数日前に天気予報をみて延期する事にしました。

・・・予報が外れて晴れたら、楽しみにしていらっしゃるグラウンドゴルフファンの皆さんに申し訳ないなと心配でしたが、朝から雨風 ・・・ ほっとしました。

最近の天気予報はよく当る気がします。 

 

 

雨の中、地域の有志による道沿いの花壇の草刈りに参加しました。 赤と白の可愛らしい どうだんつつじが満開! 花見をしながらの作業になりました。((+_+))

普段は車でビューと通り抜け 花など見る余裕がありません。 もたいないな~こんなにきれいに咲いているのに・・・今度ゆっくり散歩してみます。

今日も車から降りる時バチッツ (-_-;) と強力な静電気に悩まされた花子です。

この電気 何かに使えないものかしら・・・・

 

今日の山菜講習 おいしかった! 楽しかった! 為になった~!

講師の先生ありがとうございました!

 

山菜のてんぷらとおひたし おいしかった~ ヽ(^o^)丿

中でもフジの花のてんぷらは 薄紫色がきれいで食べると香りも良くて最高!・・・早速夕食に作りました。

家族にも大好評でした。

 

山菜最高! 山菜バンザイ!

今日はさっぱりした気持ちの良いお天気になりました。

 ━ (^O^) ━  

夕方 二匹のたぬきに出会いました。お互いびっくりしましたが 

すかさず カシャリ V(^O^)V  写真におさめることができました。

 

たぬきは夕方になると餌をもとめてうろうろします。夕方~夜 運転していると必ずと言っていいほど出あいます。

この町にはいったい何匹のたぬきがいるんでしょう? 人間とどっちが多いかな・・・・

   

あしたは山菜講習だー 森の中で山菜天ぷらを もりもり食べるぞー (^O^)/

ホトトギスが鳴きはじめました。

もう少し残春を楽しみたいのに、季節は順調に夏に向かっているようです。

 

今朝は細かい霧雨が降りましたが、今はやわらかい日ざしに包まれています。

昨日までの暑さは、しばしお休みのようです。

 

5月18日 土曜日の山菜講習会の先生が季節の山菜を採ってきてくださいました。

写真でなく実物を見るとよくわかりますね。講習会が楽しみです。(*^_^*)

 

写真上が『ミツバウツギ』 かわいい花が咲いています。写真下は『ウコギ』 いい香りがします。講習会ではウコギご飯の試食を用意します。

山菜に詳しい先生と野山を散策し、山菜の採取、見分け方や調理法などお話していただきます。

山菜天ぷらの試食もあります。

 

興味のある方は 道の駅とんばら裏 冒険の森へ レッツゴー

クリスマスローズの小さな苗
クリスマスローズの小さな苗

花子は花を育てることも好きです。

 

2週間ほど前に クリスマスローズのこぼれ種が芽を出していたのでポットに移植しました。

小さな小さな苗でしたが、新しい葉も出て写真のように色良くいきいき大きくなってきました。(*^_^*)

 

クリスマスローズは強い花です。頓原の冬の寒さや雪にも負けず春になると新しい芽を出し、うつむき加減にたくさんの花を咲かせます。地味ではありますが美しい花で長期間楽しむことができます。

私もこの花のように強く謙虚でいたいといつも思います。<(_ _)>

わが家のぴょんこです
わが家のぴょんこです

今日も暑かったですね

沖縄は梅雨入りとか 

頓原はもう少しさわやかな季節を楽しませていただきます。

空に向かって旅立つ朝のたんぽぽ
空に向かって旅立つ朝のたんぽぽ

五月晴れの今日 外はえらく暑くなりました。公民館の事務室は半袖でちょうどいい感じです。

山々の緑がますます美しくなってきました。

今朝のテレビ『こころ旅』で火野正平さんが新緑の山をみて「マヨネーズかけて食いたい!」 って言っていましたが まさに ここらの山もマヨネーズをかけてたべたい色具合になりました! 

♪元気でいるか 町には馴れたか 友だちできたか~♪

さだまさしさんのコンサートに行ってきました!

12年ぶりの松江公演 立ち見の方もたくさんでした。 

 

生歌はやっぱりいい!

体中が歌と音楽につつまれ

そして 楽しいトークで元気をいただきました。

 

 

隠岐の島にB’Zがいらっしゃるとか・・・

頓原にも有名人来てくれないかな~

 

田んぼのカエルの合唱じゃつまんない・・・(^ム^)

 

外に出ると満天の星空!

数え切れないほどの星が瞬いています。

見上げてよかった~   得した気分です。

 

 

田んぼではかえるの大合唱 ケロケロゲロゲロガシガシ・・・

 

いきいきとした生きものの存在が感じられる季節になりました。

 

 

 

 

明日から大相撲夏場所

隠岐の海 がんばって~応援しています!!どすこい!

今朝もあまちゃん見て元気はつらつな花子です。

ぱぱっぱぱ ぱららら~

 

今日は雨  寒~い (;一_一) ストーブがほしい

 

昨日は県道沿いの温度計28度もあったのに・・・

気温の変化が激しすぎて 気温の予測不可能 

冬物の服ともお別れできません。

 

 

今夜はいよいよ出雲大社の本殿遷座祭ですね。

晴れますように・・・

来週参拝に行きます。楽しみです。

 

 

めしぶき 作りました(*^_^*)

 

道ばたの小さな蕗の茎を小さく刻み 白水で茹でて水にさらし

味付けしました。

ウマシ♡(^O^)♡ 炊き立てご飯にたっぷりのせて・・・

ごはんが進む進む

マヨネーズを少し足すと味がマイルドになって更に進む進む

食材に事欠かない春  

タキナ・ふき・ワラビ・ぜんまい・・・・・幸せな季節です

車から降りるとき静電気がひどい花子です。

 

パチッ くらいならいいのですが バチバチッ と強烈に手に響きます(;一_一) 

車から降りるのがおぞくて(こわくて)躊躇してしまいます。

てのひらタッチでショックを弱めているつもりですが・・・

空気にも体にも うるおいがほしいな~(笑)

 

今日は何と あこがれの 劇団「おばば座」の座長さんとマネージャーさんに

お会いすることができました\(*^_^*)/

9月に公民館が後援して行われる頓原地域婦人会中高年教室で

お芝居を披露していただきます。

(*^_^*)

いきいきとしたお二人はまさに 第二の青春真っ只中! 

輝いていらっしゃいました。すてきでした。

 

「地域を笑いで元気に!」を合言葉に演劇活動されている おばば座の公演 

笑って笑って元気をもらいたいと今から超たのしみな花子です。

真理ちゃんが歌う ♪若葉が街に急に萌えだした・・・・♪ (本日の花子の口ずさみ曲です)

 

五月の光を浴びて若葉がキラキラ輝く!  超 しあわせな季節 ♥(*^_^*)♥ 水を張った田んぼは鏡のように風景を映し、植えたばかりの小さな早苗が風にそよぎ・・・ つばめは忙しそうに飛び交う。 一羽のカラスが田に舞い降り何かをついばんで・・・         おい!\(◎o◎)/大事な苗を踏んで歩いちゃいけんでしょ!! 農家さんの大切なお米ができるんだよ~と  とりあえず手を力いっぱいパンパンと叩いて追ってみる。 が無視されて(;一_一) 農家さん 追えなかったよ~ ごめんなさい

 

 

五月晴れの気持ちいい日は、風光明媚な飯南町の、「道の駅とんばら」にある『冒険の森とんばら』でのんびりするのがおすすめ。中でも森のブランコは、昔の子どもたちにも大人気 ハイジ気分でたのしい!仮設のドッグランもあります。

 

こんな「頓原花子の・・・」本日  でびゅーします。よろしくおねがいします。